年間約6,600件の
内視鏡検査を実施
今まで行ってきた
内視鏡診療を活かし
当院では鎮静剤を使用した
内視鏡検査を行うことで
質の高い内視鏡診療を提供します。
発熱外来を行なっていない為、
安心してご受診していただけます。
News 永田町クリニックからのお知らせ
-
2023.05.08
2023年5月8日より当クリニックにて富士市特定健診、富士市後期高齢健診、富士市各種がん検診(胃内視鏡検診、胃がんリスク検診、大腸がん検診、肝炎ウイルス検診、前立腺がん検診、乳がん検診)が始まります。
-
2023.04.01
2023年4月1日より木曜日午前の外来を再開いたします。
-
2023.04.01
2023年4月1日より医療法人社団【正秀会】は医療法人社団【桜生会】へ名称を変更いたしました。
-
2022.11.07
11月8日より富士市乳がん検診実施医療機関となります。
ご予約、詳細についてはお問い合せ下さい。
0545-53-8955(外来窓口) -
2022.10.03
10月3日よりインフルエンザ予防接種開始(※予約制)
18歳以上対応可(高校生不可)、富士市(富士宮市)高齢者予防接種対応可
詳細については、お問い合わせ下さい。0545-53-8955 -
2022.10.01
【重要】当面の間、木曜日の午前外来(9:00~12:00)は休診となります。
再開の際は、こちらにてお伝え致します。 -
2022.09.14
【重要】診療時間の変更について
医療法人社団法人正秀会 永田町クリニックの一部診察時間が変更となります。
日時:令和4年9月16日より 月曜日・火曜日・水曜日・金曜日 診療時間(17:30まで)となります。 -
2022.08.02
東京都板橋区の 医療法人社団 叡宥会 安田病院 がグループに参加しました。
-
2022.07.14
神奈川県南足柄市の 医療法人社団 朱鷺会 大内病院 がグループに参加しました。
-
2022.06.01
6月1日より全国健康保険協会(協会けんぽ)の特定保健指導を始めました。
基本理念
- 1. 内視鏡検査を中心とする消化器疾患の専門医機関として、常に全国的な医療レベルを保つことに努めます。
- 2. 人間ドック・健診の専門医療機関としても、常に最高な内容を提供致します。
- 3. 医療を受けられる皆様の人格を尊重し、常にやさしく接します。
- 4. 医療内容(検査・治療方針等)について、インフォード・コンセント(説明と同意)を大切に致します。
- 5. 医療を受けられる皆様の経済的負担を考えて、最低限の検査と最低必要量の薬剤の使用に努めます。
- 6. 皆様の心と身体を癒す医療機関でありつづけることに努めます。
病院概要
名称 | 医療法人社団 桜生会 永田町クリニック |
開設年月日 | 昭和63年12月27日 |
所 在 地 | 富士市永田町2-62 |
TEL | 0545-53-8955 |
FAX | 0545-53-8956 |
病 院 長 | 松田壽夫 |
診療科目 | 人間ドック、 内科、 消化器内科、外科、 消化器外科 |
Access
医療法人社団 桜生会 永田町クリニック
〒417-0055
静岡県富士市永田町2丁目62番地
TEL:0545-53-8955
FAX:0545-53-8956
永田町クリニック健康管理センター
〒417-0055
静岡県富士市永田町2丁目62番地
TEL:0545-53-0033
FAX:0545-53-7675